武蔵小杉周辺のピラティススタジオ4選|選ぶポイントは?男性向け徹底比較!

地域別男性におすすめピラティススタジオ

ピラティスは体幹強化や姿勢改善などに効果があり、人気の運動です。

一般的に女性のイメージが強いかもしれませんが、運動のパフォーマンス向上にも役立ち、実は男性にも非常におすすめなんです。

スタジオで気軽に始められる一方、スタジオ選びを間違えると、期待した効果が得られず時間とお金を無駄にしてしまうことも。

そこで、ピラティスを始めるメリットや、スタジオ選びに失敗しないためのポイントを解説しながら、武蔵小杉周辺のおすすめスタジオをご紹介していきます。

武蔵小杉周辺でピラティスを探している方の参考になれば幸いです。

【この記事はこんな人におすすめ】
 ✅ 武蔵小杉付近に住んでいてピラティスがしたい
 ✅ 神奈川県・武蔵小杉のピラティススタジオのおすすめが知りたい
 ✅ どんなピラティススタジオを選べばいいか悩んでいる
 ✅ 武蔵小杉近辺のピラティススタジオの料金や特徴が知りたい

ピラティスを始めるメリットは?

1. 体の調子が整い、身体能力がアップする

ピラティスインナーマッスルを鍛えることができるため、体幹が強化されて姿勢改善などにつながります。また、しっかりと体を伸ばすことで柔軟性向上の効果があり、体が硬くて疲れやすい方にもおすすめです。

さらに、実はその他のスポーツへのパフォーマンスアップにもつながります。

ピラティスは筋肉や骨の動きを意識しながら行う運動の為、しっかりと自分の体を理解し動かすことで体の可動域が広がります。結果として、ゴルフやランニングなど、その他のスポーツの技術も向上しやすくなります。

ダイエット目的の女性のイメージが強いピラティスですが、男性インストラクターの所属するスタジオも多く、スポーツ選手も数多く行っている男性にも人気の運動なんです。

2.コミュニティが広がる

ピラティススタジオによっては、グループレッスンを受けることができます。毎週同じ場所で話す機会ができ、新たなコミュニティが広がる場となりやすいです。また、同じ運動をともに行うことで、モチベーションがアップして運動を継続しやすくなります。

マンツーマンのレッスンの場合も、トレーナーや会員との会話が日々の楽しみとなる方も多いようです。会社との往復で疲れていたり、少し人と話したい、新しい趣味がほしい、という方にも非常におすすです。

ピラティススタジオ選びで失敗しないための3つのポイント

1. ピラティスの種類で選ぶ【マットorマシン】

ピラティスには以下の2種類があります。

  • マットピラティス体重を利用してマット上で行うエクササイズ。基礎体力をつけたい方に最適。
  • マシンピラティス:専用マシンを使用し、より正確な動きで効率的に体を鍛えられる。

マットピラティスの方が料金が安いことが多いですが、初心者や短期間で結果を出したいなら、正しいフォームが身につきやすいマシンピラティスがおすすめです。

また、マシンピラティスは自然な動きで筋肉をほぐすことをマシンがサポートしてくれるため、体が硬い人でも安心してレッスンを受けることができます

2. レッスンの種類で選ぶ【グループorプライベート】

  • グループレッスン:複数参加者とともにレッスンを行う。値段が手頃だが個別指導の時間が短い。
  • プライベートレッスン:トレーナーと1対1で指導を受ける。個々に合わせたトレーニングが可能。

より短期間で効果を実感したいなら、自分に合った指導をしてもらえるプライベートレッスンがおすすめです。

とりあえず安い価格でチャレンジしてみたい、一人だと緊張する、友人と一緒にやりたい、という場合はグループレッスンを選ぶのも一手のため、自分に合うレッスンを選んでみてください。

3. 料金形態で選ぶ【月額制or回数制】

  • 月額制:一定料金で定期的に通うことができる。頻繁に通う人向け。
  • 回数制:1回ごとに支払う形式。スケジュールに合わせて通いたい人に最適。

いくら料金が安くても、効果が出なければ意味がありません。料金だけでなく、求める結果に対して費用対効果の高いスタジオを選ぶことが重要です。

また、1か月の間に何度か通いたい、いけるときにさっとレッスンしたいなど、自分のライフスタイルにあった通い方ができるスタジオを選ぶことをおすすめします。

また、月額料金、1回払いの料金の他、入会金や事務手数料のかかるスタジオもあるのでチェックが必要です。


武蔵小杉周辺のピラティススタジオ【おすすめ4選】

1.ピラティススタジオ『ルルト』

公式HPより引用

特徴

  • 理学療法士監修
  • 完全マンツーマン
  • カスタムメイドのメニュー
  • マシンピラティス完備

おすすめポイント

理学療法士が監修しており、解剖学に基づいた効果的な指導を得意とするスタジオです。

完全個別指導でレッスンプログラムも個人に合わせたオーダー式のため、効果的で自分に合ったレッスンを受けることができます。

お客様満足度98%、高評価口コミ1200件以上と、実績をもったスタジオなので安心です。

ルルトの口コミ

ハードなデスクワークを10年以上続けた結果、腰痛に悩んでいました。
ギックリ腰にもなりやすく、朝から腰が重だるい感じと姿勢を改善したく、初めてのピラティスでした。丁寧にじっくり指導の元、身体の声を聞きながら無理なく出来る事で達成感がありました。小さな積み重ねだから続けて行けると思いレッスン日が楽しみです。

(引用:Google Map)

理学療法士さんがやっているピラティススタジオということで腰痛やカラダの歪みなどが改善すればいいなと思って行ってみました。ピラティスはすごくキツいというイメージがありましたが、ここではいろいろなマシンを使ってインストラクターさんにサポートしてもらいながらカラダを動かして必要な筋肉をつけたりほぐしたりというものでそんなにキツくはありませんでした。私は特にお尻の筋肉が硬くてダルさがすごくありましたが、3回レッスンを終えた頃にはダルさはほとんどなくなってました。またお腹周りも少し締まってきたのでこれからも健康のため続けようと思います。

(引用:Google Map)

初めて本格的なピラティスでした。 少し不安もありましたが、担当してくれたmanamiさんの優しくて、頑張れる声掛けで安心して受けることができました。 専門的な運動知識で納得しながら進めてくれて、これから膝のリハビリも兼ねて頑張ろうと思いました。

(引用:Google Map

店舗名ピラティススタジオ『ルルト』
住所神奈川県川崎市中原区下沼部1915 コーポラスノグチ 102
営業時間9:00〜21:00
料金月3回:29700円
月4回:38400円
月6回:55800円
月8回:72000円
※入会金22000円
体験レッスン料金1000~5000円(店舗により異なる)
内容理学療法士監修の個々に合わせたオーダーメイドレッスン
解剖学に基づき体の構造を利用した効果的な指導を受けられる
完全マンツーマンでのマシンピラティス

2.CLUB PILATES

公式HPより引用

特徴

  • 各種プログラムは国際資格を持ったインストラクターによる指導。
  • 4段階にレベル分けされたクラスがあり、初心者から上級者まで対応。
  • 多様なクラスが揃っており、飽きずに続けることができる。
  • スタジオは神楽坂駅から徒歩30秒とアクセスが良好。
  • 見学や無料体験レッスンを実施しており、不安な方も参加しやすい環境。

■おすすめポイント

  • 最大12名のグループレッスンにより、アットホームな雰囲気で他の参加者との交流も楽しめます。
  • ピラティスの国際資格を持ったインストラクターが指導するため、確かな技術でレッスンが受けられます。
  • 様々なクラスが用意されているため、自分のペースや目標に合わせたレッスンが可能です。
  • フレンドリーな雰囲気があり、初心者でも気軽に参加できるスタジオです

CLUB PILATESの口コミ

初めてのピラティスでしたが、丁寧にご指導いただいたのでこなせました。設備がきれいで、マシンも本格的で、駅から近いから通いやすいのがありがたいです。
(引用:Google Map

初めてピラティスを体験しました。
30分でも姿勢が良くなったと感じ、とても気持ち良かったです。これからコンスタントに通って、インナーマッスル鍛えたいと思います‼️
(引用:Google Map

初めてのピラティスでしたが、楽しくレッスンできました。受付の方も先生も明るく丁寧に色々説明して下さいました。施設も新しく、通いやすい雰囲気です。

(引用:Google Map

店舗名CLUB PILATES 武蔵小杉店
住所〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1100-12
営業時間日曜日: 7:30 am – 6:00 pm
月曜日 – 土曜日: 7:00 am – 9:00 pm
料金EFT4 (月4回コース)14190円: ピラティス初心者向け。
EFT8 (月8回コース)26290円: 週に2回程度クラスに参加したい方向け。
UNLIMITED (通い放題コース)40590円: ピラティスを生活習慣のメインにしたい方向け。
ANNUAL (年間一括払いコース)446490円: 毎月の支払いが不要。
体験レッスン料金無料
内容マシンピラティス
グループレッスン: 最大12名のグループレッスンが主体。
プライベートレッスン: 個別レッスンも開催しています。詳細ページはウェブサイトを参照。

3.Evolv武蔵小杉店

公式HPより引用

特徴

  • 20分で700kcal消費可能! EMSとマシンピラティスを組み合わせることで、通常の運動よりも短時間で効率的にカロリー消費できます。
  • 運動が苦手な方でも安心! 少人数制のセミパーソナルレッスンで、専属トレーナーが丁寧にサポートします。
  • 忙しい方でも通いやすい! 仕事帰りやスキマ時間に利用しやすい駅近のスタジオです。手ぶらで通えるよう、EMSスーツ、タオル、お水など無料貸し出しが充実しています。
  • 様々なプログラムから選べる! 全身シェイプ、美尻・美脚、腕・背中シェイプ、くびれ、美姿勢など、目的別にプログラムを選べます。

おすすめポイント

  • EMSとマシンピラティスを組み合わせた独自のプログラムで、短時間で効率的に理想の身体へ導きます。
  • 運動初心者の方から上級者の方まで、レベルに合わせた丁寧な指導を受けられます。
  • 駅近でアクセス抜群!仕事帰りにも通いやすい環境です。
  • 無料貸し出しが充実しているので、手ぶらで通えます。

■Evolv武蔵小杉店の口コミ

EMSを初めて体験した時は、あまりの刺激に続けられるか心配でしたが、トレーナーさんの元気な笑顔と声かけで毎回とても楽しくレッスンを受けられています。
レッスンの種類も豊富で、身体の状態や気分で選べるのも魅力です。

(引用:Google Map)

通い初めて1年ちょっと
運動はかなり苦手でしたが、限られた短い時間というのが合っているみたいで、楽しく楽しく通ってます。
筋肉痛がすごいですが、徐々に慣れていき、どんどん負荷があがり、頑張ってる!が身体に感じられるところが好きです。
スタッフの方がちょいちょい変わるので、寂しい気持ちと心機一転な気持ちです。

(引用:Google Map )

1年以上通っています。1回25分やっただけで筋肉痛が数日続き、効果を感じています。階段を上るのが楽になり、体力がついたのを実感しています。トレーナーの方も皆いい方ばかりで、色々アドバイスをいただき楽しくレッスンしています。
タオルやウォーターサーバーがあるので手ぶらで行けて、予約や時間の変更も携帯で簡単に出来て便利です。
これからも続けて理想の身体を目指そうと思います。

(引用:Google Map)

店舗名Evolv武蔵小杉店
住所神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1156-1 Classense武蔵小杉 北館2F
営業時間【月~木】8:30~21:45 【土・日・祝】7:30~18:30
 ※金曜日は定休日となっております。
料金ライト、スタンダード、プレミアムによって金額異なる
体験レッスン料金500円※キャンぺーン期間中につき無料
内容マシンピラティス
セミパーソナル制(少人数グループでの指導)

4.PILATES YOGA &a(アンドエー) 武蔵小杉店

公式HPより引用

特徴

  • 医療系国家資格保持者のトレーナー陣: 理学療法士、柔道整復師、鍼灸師、指圧マッサージ師など、専門知識を持ったトレーナーが多数在籍。
  • 多様な視点からのピラティス: ヨガインストラクターや出産経験のあるスタッフなど、多様なバックグラウンドを持つトレーナーが、的確な身体評価に基づいたピラティスを提供。
  • 心地よい空間: スタジオには穏やかな音と香りが流れ、アートギャラリーのような非日常空間が提供される。
  • PHIピラティス養成コース: 2013年から11年間で700名以上のインストラクターを輩出する実績を持つ。
  • ピラティスマシン販売: elina(エリナ)ピラティスマシンを販売しており、スタジオ内でも使用している。

おすすめポイント

  • 自分の身体に最適なピラティスを提供: 医療系資格を持つトレーナーが、身体の状態をしっかりと見極め、一人ひとりに合わせたピラティスを提供してくれるので、安心して任せられる。
  • 多様なニーズに対応: 個別レッスン、グループレッスン、マットピラティス、マシンピラティスなど、様々なニーズに対応できる。
  • リラックスできる空間: 穏やかな音と香りが流れる、心地よい空間で、心身ともにリラックスできる。
  • 質の高いピラティスを学べる: PHIピラティス養成コースを受講することで、本格的なピラティスを学ぶことができる。
  • 自分に合ったピラティスを見つけられる: 体験レッスンも受けられるので、自分に合うか試してから通い始めることができる。

PILATES YOGA &a(アンドエー) 武蔵小杉店の口コミ

体の癖をしっかり見てくれて自分に必要な動き、弱い部分を強化してくれます。
どのインストラクターも専門知識があり素晴らしいです。
自分の気付かなかった体の癖、姿勢を指摘してくれるのでお勧めです。

(引用:Google Map

週に一度パーソナルで通わせていただいています。姿勢をキレイにしたくて始めました。ピラティスに来た後はとても体が楽で、レッスンに来るたびに少しづつ身体が変化しているのを先生方から声をかけていただけて嬉しいです。丁寧にいつもレッスンしていただけて気分もリフレッシュできています!
(引用:Google Map)

ピラティスを初めてもうすぐ3か月。パーソナルで週1ペースで通っています。
正しい姿勢でトレーニングすることの大切さを実感。自分ではできていると思ってもトレーナーの方から微修正をしていただくと、驚くほど体にかかる負荷が変わりキツくなります。体のどこの部分を意識して動かすか等も含めて丁寧に指導いただけるのがパーソナルの魅力だと思います。
少しずつ体が変わってきているような感覚があるのでこれから通うのが楽しみです。


(引用:Google Map)

店舗名PILATES YOGA &a(アンドエー) 武蔵小杉店
住所〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町2-294-6
営業時間月曜日: ヨガのみ(9:00~21:00)
火曜日〜金曜日: 9:00~21:00(最終受付20:00)
土曜日・日曜日・祝日: 9:00~18:00
料金1回券:
通常コース: 12,000円 (税込)
リハビリコース: 13,750円 (税込)
有効期限: 1ヶ月
4回券:
通常コース: 36,300円 (税込)
リハビリコース: 45,100円 (税込)
有効期限: 2ヶ月
体験レッスン料金通常料金: 12,000円 (税込)
当日回数券購入の場合: 5,500円 (税込)
内容マシンピラティス
パーソナルレッスン

迷ったらまずは体験レッスンを受けよう

「どのスタジオが自分に合っているかわからない」

そんな場合は、まず体験レッスンを受けてみるのがおすすめです。

体験レッスンの際にチェックすべきポイントは以下の通りです。

  • 指導者のスキルや指導スタイル
  • 設備の充実度
  • レッスンの内容と難易度
  • 通いやすさ(立地・料金など)

実際に体験することで、自分に合うスタジオかどうかが明確になります。

無料で体験できるスタジオもあるため、ぜひ気になるスタジオを調べてみることをおすすめします。


武蔵小杉周辺で結果を出すなら「ルルト」

ピラティスを始める目的の多くは、「短期間で結果を出したい」「体をしっかり変えたい」といったもの。

そのためには、経験豊富な指導者がいることが重要です。

武蔵小杉周辺で本格的にピラティスをするなら、理学療法士監修の「ルルト」がおすすめです。

ルルトがおすすめの理由

  • 理学療法士が監修する専門スタジオ
  • プライベートレッスンで一人ひとりに最適な指導
  • マシンピラティス完備で効率よくトレーニング

医学に基づいた効果的なレッスンが魅力の「ルルト」。

体験レッスンが安くなるキャンペーンや入会金が0円になるキャンペーンが開催されていることもあるため、ぜひ「ルルト」で体験レッスンを受けてみましょう!


まとめ

武蔵小杉周辺には、男性にもおすすめのピラティススタジオが数多くあります。

  • 理学療法士監修の効果の高いレッスンなら「ルルト」
  • 気軽に始めたいなら「クラブ ピラティス」
  • 楽しく継続したいなら「Evolv武蔵小杉店」

など、まずは体験レッスンにいってみて自分に合うスタジオを見つけましょう!

タイトルとURLをコピーしました