ピラティスは体幹強化や姿勢改善などに効果があり、人気の運動です。
一般的に女性のイメージが強いかもしれませんが、運動のパフォーマンス向上にも役立ち、実は男性にも非常におすすめなんです。
スタジオで気軽に始められる一方、スタジオ選びを間違えると、期待した効果が得られず時間とお金を無駄にしてしまうことも。
そこで、ピラティスを始めるメリットや、スタジオ選びに失敗しないためのポイントを解説しながら、池袋周辺のおすすめスタジオをご紹介していきます。
池袋周辺でピラティスを探している方の参考になれば幸いです。
【この記事はこんな人におすすめ】
✅ 池袋付近に住んでいてピラティスがしたい
✅ 東京・池袋のピラティススタジオのおすすめが知りたい
✅ どんなピラティススタジオを選べばいいか悩んでいる
✅ 池袋近辺のピラティススタジオの料金や特徴が知りたい
ピラティスを始めるメリットは?
1. 体の調子が整い、身体能力がアップする

ピラティスはインナーマッスルを鍛えることができるため、体幹が強化されて姿勢改善などにつながります。また、しっかりと体を伸ばすことで柔軟性向上の効果があり、体が硬くて疲れやすい方にもおすすめです。
さらに、実はその他のスポーツへのパフォーマンスアップにもつながります。
ピラティスは筋肉や骨の動きを意識しながら行う運動の為、しっかりと自分の体を理解し動かすことで体の可動域が広がります。結果として、ゴルフやランニングなど、その他のスポーツの技術も向上しやすくなります。
ダイエット目的の女性のイメージが強いピラティスですが、男性インストラクターの所属するスタジオも多く、スポーツ選手も数多く行っている男性にも人気の運動なんです。
2.コミュニティが広がる

ピラティススタジオによっては、グループレッスンを受けることができます。毎週同じ場所で話す機会ができ、新たなコミュニティが広がる場となりやすいです。また、同じ運動をともに行うことで、モチベーションがアップして運動を継続しやすくなります。
マンツーマンのレッスンの場合も、トレーナーや会員との会話が日々の楽しみとなる方も多いようです。会社との往復で疲れていたり、少し人と話したい、新しい趣味がほしい、という方にも非常におすすです。
ピラティススタジオ選びで失敗しないための3つのポイント
1. ピラティスの種類で選ぶ【マットorマシン】

ピラティスには以下の2種類があります。
- マットピラティス:体重を利用してマット上で行うエクササイズ。基礎体力をつけたい方に最適。
- マシンピラティス:専用マシンを使用し、より正確な動きで効率的に体を鍛えられる。
マットピラティスの方が料金が安いことが多いですが、初心者や短期間で結果を出したいなら、正しいフォームが身につきやすいマシンピラティスがおすすめです。
また、マシンピラティスは自然な動きで筋肉をほぐすことをマシンがサポートしてくれるため、体が硬い人でも安心してレッスンを受けることができます
2. レッスンの種類で選ぶ【グループorプライベート】

- グループレッスン:複数参加者とともにレッスンを行う。値段が手頃だが個別指導の時間が短い。
- プライベートレッスン:トレーナーと1対1で指導を受ける。個々に合わせたトレーニングが可能。
より短期間で効果を実感したいなら、自分に合った指導をしてもらえるプライベートレッスンがおすすめです。
とりあえず安い価格でチャレンジしてみたい、一人だと緊張する、友人と一緒にやりたい、という場合はグループレッスンを選ぶのも一手のため、自分に合うレッスンを選んでみてください。
3. 料金形態で選ぶ【月額制or回数制】

- 月額制:一定料金で定期的に通うことができる。頻繁に通う人向け。
- 回数制:1回ごとに支払う形式。スケジュールに合わせて通いたい人に最適。
いくら料金が安くても、効果が出なければ意味がありません。料金だけでなく、求める結果に対して費用対効果の高いスタジオを選ぶことが重要です。
また、1か月の間に何度か通いたい、いけるときにさっとレッスンしたいなど、自分のライフスタイルにあった通い方ができるスタジオを選ぶことをおすすめします。
また、月額料金、1回払いの料金の他、入会金や事務手数料のかかるスタジオもあるのでチェックが必要です。
池袋周辺のピラティススタジオ【おすすめ4選】
1.ピラティススタジオ『ルルト』

■特徴
- 理学療法士監修
- 完全マンツーマン
- カスタムメイドのメニュー
- マシンピラティス完備
■おすすめポイント
理学療法士が監修しており、解剖学に基づいた効果的な指導を得意とするスタジオです。
完全個別指導でレッスンプログラムも個人に合わせたオーダー式のため、効果的で自分に合ったレッスンを受けることができます。
お客様満足度98%、高評価口コミ1200件以上と、実績をもったスタジオなので安心です。
■ルルトの口コミ
ハードなデスクワークを10年以上続けた結果、腰痛に悩んでいました。
ギックリ腰にもなりやすく、朝から腰が重だるい感じと姿勢を改善したく、初めてのピラティスでした。丁寧にじっくり指導の元、身体の声を聞きながら無理なく出来る事で達成感がありました。小さな積み重ねだから続けて行けると思いレッスン日が楽しみです。(引用:Google Map)
理学療法士さんがやっているピラティススタジオということで腰痛やカラダの歪みなどが改善すればいいなと思って行ってみました。ピラティスはすごくキツいというイメージがありましたが、ここではいろいろなマシンを使ってインストラクターさんにサポートしてもらいながらカラダを動かして必要な筋肉をつけたりほぐしたりというものでそんなにキツくはありませんでした。私は特にお尻の筋肉が硬くてダルさがすごくありましたが、3回レッスンを終えた頃にはダルさはほとんどなくなってました。またお腹周りも少し締まってきたのでこれからも健康のため続けようと思います。
(引用:Google Map)
初めて本格的なピラティスでした。 少し不安もありましたが、担当してくれたmanamiさんの優しくて、頑張れる声掛けで安心して受けることができました。 専門的な運動知識で納得しながら進めてくれて、これから膝のリハビリも兼ねて頑張ろうと思いました。
(引用:Google Map)
店舗名 | ピラティススタジオ『ルルト』 |
住所 | 豊島区池袋2丁目31-11 ダイヤビル 2階 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
料金 | 月3回:29700円 月4回:38400円 月6回:55800円 月8回:72000円 ※入会金22000円 |
体験レッスン料金 | 1000~5000円(店舗により異なる) |
内容 | 理学療法士監修の個々に合わせたオーダーメイドレッスン 解剖学に基づき体の構造を利用した効果的な指導を受けられる 完全マンツーマンでのマシンピラティス |
2.YUZU 池袋

■特徴
- 完全個室のプライベートレッスン: 他の参加者を気にすることなく、自分のペースでレッスンを受けられます。
- オーダーメイドのレッスン: お悩みや身体の状態に合わせたオーダーメイドのプランで、効果を実感しやすいです。
- リーズナブルな料金設定: 他社に比べて継続しやすい価格で提供されており、入会金や登録料は無料です。
- 充実したマシン設備: リフォーマー、キャデラックなど様々なマシンを完備していて、幅広いエクササイズが可能です。
- 駅近の便利な立地: 全店舗が駅から徒歩6分以内の場所に位置しており、通いやすさが魅力です。
■おすすめポイント
他の参加者を気にすることなく、自分のペースでレッスンを受けられます他社に比べて継続しやすい価格で提供されており、入会金や登録料は無料です。 リフォーマー、キャデラックなど様々なマシンを完備していて、幅広いエクササイズが可能です。
■YUZU 池袋の口コミ
体験で行きました。
初めてのピラティスでしたが丁寧に教えていただき、体が軽くなった感じがします!
1対1でリラックスしてできました。
(引用:Google Map)
初めてのピラティスでしたが、丁寧に教えていただけてよく分かりました!室内もすごく綺麗で落ち着いてレッスンできると思います。
(引用:Google Map)
体験に行きました。
担当して下さったのはマリナ先生で、体の細かい癖の改善やバランスを整えるメニューでレッスンを組んで頂きました。
自分でも気になっていたところを丁寧に見て下さり、体験は30分ですがレッスン後はとても体が軽くなり動きやすくなりました!(引用:Google Map)
店舗名 | YUZU 池袋 |
住所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-30-11 泰共フラットビル610 |
営業時間 | 月曜日~日曜日: 8:15~21:45 |
料金 | 回数券(男性料金) 4回券: ¥39,600(税込) (1回あたり¥9,900) 有効期限3ヶ月 8回券:¥77,600(税込) (1回あたり¥9,700)有効期限6ヶ月 12回券: ¥106,800(税込) (1回あたり¥8,900)有効期限6ヶ月 |
体験レッスン料金 | パーソナルレッスン:5500円 セミパーソナルレッスン:2500円 |
内容 | マシンピラティス パーソナルレッスン(完全予約制) |
3.zen place ピラティス 池袋

■特徴
- さまざまな資格を取得したエデュケーター(インストラクター)が在籍
- マット/マシンピラティス両方完備
- 個別/グループレッスン両対応
- 都度払い/月額払い両方可能
- ライブレッスンや短期集中コースがある
■おすすめポイント
全国140店舗を展開しており、約20年の継続的なリサーチによる科学的知見に基づいた方法論を用いた効果的なレッスンを受けることができます。
服装自由・室内シューズ不要で手ぶらで行けるため、通いやすいスタジオです。
また、マットピラティス及びマシンピラティス、個別及びグループレッスン、都度払い及び月額払いなど、様々な通い方を選ぶことができ、自分の好みやライフスタイルに合わせてレッスンを行うことができます。
■zen place ピラティス 池袋の口コミ
zenplaceでピラティスをはじめて3年が経ちましたが、自分の体の特徴や使い方のくせを知ることができました。どこか痛みがあったり、疲れた時、マッサージなどのリラクゼーションも良いですが、根本の解決策としてピラティスやヨガを学ぶことはとても有意義だと思っています。
(引用:Google Map)
落ち着いた雰囲気で集中できる空間。
池袋の街のごちゃごちゃ感から離れられる(引用:Google Map )
側湾症で、身体の使い方がわかりませんでしたが、身体がどういうのが気持ち良いか?を丁寧に聞いていただきながら進めて頂き、まわらなかった首が回るようになりました。
(引用:Google Map)
店舗名 | zen place ピラティス 池袋 |
住所 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目27-8 南水ビル 8階 |
営業時間 | 平日: 9:30 – 21:30 土日祝: 8:30 – 17:30 |
料金 | マットグループ: フリープラン: 16,940円/月 デイフリー: 13,552円/月 月4回: 10,450円/月 月6回: 14,520円/月 リフォーマーグループ: RG4 (月4回): 15,400円/月 RG8 (月8回): 25,300円/月 マット&マシングループ: MM22 (マット&マシン各2回): 12,650円/月 MM33 (マット&マシン各3回): 18,150円/月 MM44 (マット&マシン各4回): 21,560円/月 プライベート: 月4回: 37,400円/月 |
体験レッスン料金 | グループレッスン1回体験 (55分): 1,000円 (キャンペーン価格) マシンプライベート1回体験 (55分): 9,900円 |
内容 | マシンピラティス、マットピラティス パーソナルレッスン(完全予約制) |
4.BDC PILATE_池袋店

■特徴
- マシンピラティス専門: 日本初のマシンピラティス専門スタジオとして、マットピラティスよりも効果的に深層筋を鍛えることができます。
- ブロードウェイダンスセンター(BDC)がプロデュース: 40年以上の実績を持つプロダンサー養成校のノウハウを活かした、質の高いピラティスを提供しています。
- 少人数制: 最大8名までの少人数制グループレッスンで、インストラクターが一人ひとりの動きを丁寧にチェックし、的確な指導を受けることができます。
- 資格保持者のみ: 1年半以上の研修期間と試験に合格したプロのインストラクターのみが指導にあたるため、安心してレッスンを受けられます。
- 最新のメソッド導入: 世界で活躍する著名ピラティスインストラクターとのネットワークにより、最新のメソッドを取り入れ、常に進化したピラティスを提供しています。
■おすすめポイント
- 本格的なマシンピラティスを体験できる: マットピラティスよりも負荷をかけやすく、効果的に体幹を鍛えられます。
- プロの指導を受けられる: BDCのノウハウを活かした質の高いレッスンで、正しいフォームと効果的なトレーニングを学ぶことができます。
- 自分のペースで通いやすい: 少人数制、プライベートレッスン、都度払いなど、様々な通い方が選べます。
- アクセスしやすい: 東京の主要駅に複数店舗を構え、通いやすい立地です。
- お客様の声からわかる効果: ウェブサイトで掲載されているお客様の声から、BDCピラティスで身体がどのように変化したのか、具体的な効果を確認できます
■BDC PILATE_池袋店の口コミ
運動不足解消と姿勢改善のために、初めてのピラティスでこちらを選びました!池袋駅からもアクセスしやすく便利です!マシンピラティスは初めてでしたが、丁寧に教えていただけて分かりやすかった✨何よりも冷え性が改善されたことがとても良かったです!
(引用:Google Map)
初めてでしたがインストラクターさんのご指導の元安心してできました。
仕事終わりや買い物ついでに通いやすそうです。
店内はとても綺麗で清潔感がありました
(引用:Google Map)
池袋でマシンピラティスを体験しました。駅近で通いやすく、設備も新しく清潔です。インストラクターの指導が丁寧で、初心者の自分でも安心して受講出来ました。少人数制で個別のアドバイスが受けやすい点も魅力です。姿勢改善に効果があるようなので頑張って続けようと思います。
(引用:Google Map)
店舗名 | BDC PILATE_池袋店 |
住所 | 東京都豊島区南池袋1-22-2 FLCビル4F(池袋駅 東口1分) |
営業時間 | 受付時間: 平日:10時 – 20時 土日:10時 – 17時 |
料金 | グループレッスン: 月3回 ¥10,500(税込 ¥11,550) 追加レッスン ¥3,500(税込 ¥3,850) プライベートレッスン: 月1回 ¥9,000(税込 ¥9,900) 追加レッスン ¥9,000(税込 ¥9,900) |
体験レッスン料金 | グループレッスン: ¥3,500(税込 ¥3,850) プライベートレッスン: ¥9,000(税込 ¥9,900) |
内容 | マシンピラティス グループレッスン: 最大8名までの少人数制 プライベートレッスン: 個別指導 |
迷ったらまずは体験レッスンを受けよう
「どのスタジオが自分に合っているかわからない」
そんな場合は、まず体験レッスンを受けてみるのがおすすめです。
体験レッスンの際にチェックすべきポイントは以下の通りです。
- 指導者のスキルや指導スタイル
- 設備の充実度
- レッスンの内容と難易度
- 通いやすさ(立地・料金など)
実際に体験することで、自分に合うスタジオかどうかが明確になります。
無料で体験できるスタジオもあるため、ぜひ気になるスタジオを調べてみることをおすすめします。
池袋周辺で結果を出すなら「ルルト」
ピラティスを始める目的の多くは、「短期間で結果を出したい」「体をしっかり変えたい」といったもの。
そのためには、経験豊富な指導者がいることが重要です。
池袋周辺で本格的にピラティスをするなら、理学療法士監修の「ルルト」がおすすめです。
ルルトがおすすめの理由
- 理学療法士が監修する専門スタジオ
- プライベートレッスンで一人ひとりに最適な指導
- マシンピラティス完備で効率よくトレーニング
医学に基づいた効果的なレッスンが魅力の「ルルト」。
体験レッスンが安くなるキャンペーンや入会金が0円になるキャンペーンが開催されていることもあるため、ぜひ「ルルト」で体験レッスンを受けてみましょう!
まとめ
池袋周辺には、男性にもおすすめのピラティススタジオが数多くあります。
- 理学療法士監修の効果の高いレッスンなら「ルルト」
- 気軽に始めたいなら「zen place ピラティス 池袋」
- 楽しく継続したいなら「YUZU 池袋」
など、まずは体験レッスンにいってみて自分に合うスタジオを見つけましょう!