ピラティスは体幹強化や姿勢改善などに効果があり、人気の運動です。
一般的に女性のイメージが強いかもしれませんが、運動のパフォーマンス向上にも役立ち、実は男性にも非常におすすめなんです。
スタジオで気軽に始められる一方、スタジオ選びを間違えると、期待した効果が得られず時間とお金を無駄にしてしまうことも。
そこで、ピラティスを始めるメリットや、スタジオ選びに失敗しないためのポイントを解説しながら、郡山周辺のおすすめスタジオをご紹介していきます。
郡山周辺でピラティスを探している方の参考になれば幸いです。
【この記事はこんな人におすすめ】
✅ 郡山駅付近に住んでいてピラティスがしたい
✅ 郡山のピラティススタジオのおすすめが知りたい
✅ どんなピラティススタジオを選べばいいか悩んでいる
✅ 郡山近辺のピラティススタジオの料金や特徴が知りたい
ピラティスを始めるメリットは?
1. 体の調子が整い、身体能力がアップする

ピラティスはインナーマッスルを鍛えることができるため、体幹が強化されて姿勢改善などにつながります。また、しっかりと体を伸ばすことで柔軟性向上の効果があり、体が硬くて疲れやすい方にもおすすめです。
さらに、実はその他のスポーツへのパフォーマンスアップにもつながります。
ピラティスは筋肉や骨の動きを意識しながら行う運動の為、しっかりと自分の体を理解し動かすことで体の可動域が広がります。結果として、ゴルフやランニングなど、その他のスポーツの技術も向上しやすくなります。
ダイエット目的の女性のイメージが強いピラティスですが、男性インストラクターの所属するスタジオも多く、スポーツ選手も数多く行っている男性にも人気の運動なんです。
2.コミュニティが広がる

ピラティススタジオによっては、グループレッスンを受けることができます。毎週同じ場所で話す機会ができ、新たなコミュニティが広がる場となりやすいです。また、同じ運動をともに行うことで、モチベーションがアップして運動を継続しやすくなります。
マンツーマンのレッスンの場合も、トレーナーや会員との会話が日々の楽しみとなる方も多いようです。会社との往復で疲れていたり、少し人と話したい、新しい趣味がほしい、という方にも非常におすすです。
ピラティススタジオ選びで失敗しないための3つのポイント
1. ピラティスの種類で選ぶ【マットorマシン】

ピラティスには以下の2種類があります。
- マットピラティス:体重を利用してマット上で行うエクササイズ。基礎体力をつけたい方に最適。
- マシンピラティス:専用マシンを使用し、より正確な動きで効率的に体を鍛えられる。
マットピラティスの方が料金が安いことが多いですが、初心者や短期間で結果を出したいなら、正しいフォームが身につきやすいマシンピラティスがおすすめです。
また、マシンピラティスは自然な動きで筋肉をほぐすことをマシンがサポートしてくれるため、体が硬い人でも安心してレッスンを受けることができます
2. レッスンの種類で選ぶ【グループorプライベート】

- グループレッスン:複数参加者とともにレッスンを行う。値段が手頃だが個別指導の時間が短い。
- プライベートレッスン:トレーナーと1対1で指導を受ける。個々に合わせたトレーニングが可能。
より短期間で効果を実感したいなら、自分に合った指導をしてもらえるプライベートレッスンがおすすめです。
とりあえず安い価格でチャレンジしてみたい、一人だと緊張する、友人と一緒にやりたい、という場合はグループレッスンを選ぶのも一手のため、自分に合うレッスンを選んでみてください。
3. 料金形態で選ぶ【月額制or回数制】

- 月額制:一定料金で定期的に通うことができる。頻繁に通う人向け。
- 回数制:1回ごとに支払う形式。スケジュールに合わせて通いたい人に最適。
いくら料金が安くても、効果が出なければ意味がありません。料金だけでなく、求める結果に対して費用対効果の高いスタジオを選ぶことが重要です。
また、1か月の間に何度か通いたい、いけるときにさっとレッスンしたいなど、自分のライフスタイルにあった通い方ができるスタジオを選ぶことをおすすめします。
また、月額料金、1回払いの料金の他、入会金や事務手数料のかかるスタジオもあるのでチェックが必要です。
郡山のピラティススタジオ【おすすめ5選】
1.ピラティススタジオ『ルルト』

■特徴
- 理学療法士監修
- 完全マンツーマン
- カスタムメイドのメニュー
- マシンピラティス完備
■おすすめポイント
理学療法士が監修しており、解剖学に基づいた効果的な指導を得意とするスタジオです。
完全個別指導でレッスンプログラムも個人に合わせたオーダー式のため、効果的で自分に合ったレッスンを受けることができます。
お客様満足度98%、高評価口コミ1200件以上と、実績をもったスタジオなので安心です。
高円寺駅に一番近い新宿店の他、新宿三丁目店、飯田橋店、神楽坂店、八王子店など東京に店舗が多く、職場の近くなど通いやすい店舗を選べることも魅力です。
■ルルトの口コミ
はじめてのマシンピラティスの体験でした。肩凝りや猫背などの自分にあったメニューを作っていただき、体験しました。姿勢が悪く、お腹もぽっこりな自分に最適なマシンでの体験、とても有意義な時間を過ごす事出来ました。やり方も親切、丁寧に教えてもらいながらできたから安心して出来ました。
(引用:Google Map)
ピラティスは女性向けのイメージでしたが、実際に体験してみて驚きました。体が軽くなり、姿勢も良くなった感じがします。丁寧に教えてもらえるので動きがあってるかも安心でした。
周りを気にせず、自分のペースで続けられます。
これからもよろしくお願いします。(引用:Google Map)
ピラティスを初めてから姿勢が良くなったと周りから言われることが増えました!寝てる時など腰が痛いことがありましたが、今は全くなくなったのが1番の変化です。今後も続けて綺麗な身体になれるように頑張りたいです。担当の方もとても気さくで楽しくレッスンしています。いつもありがとうございます!
(引用:Google Map)
| 店舗名 | ピラティススタジオ『ルルト』郡山店 |
| 住所 | 福島県郡山市⻄ノ内1丁目5-14 遠藤ビル102 テナント脇luluto専用駐車場1台、レンタパーク遠藤「2番」1台 |
| 営業時間 | 9:00〜21:00 |
| 料金 | 月3回:29700円 月4回:38400円 月6回:55800円 月8回:72000円 ※入会金22000円 |
| 体験レッスン料金 | 1000~5000円(店舗により異なる) |
| 内容 | 理学療法士監修の個々に合わせたオーダーメイドレッスン 解剖学に基づき体の構造を利用した効果的な指導を受けられる 完全マンツーマンでのマシンピラティス |
2.Pilates Studio biju

■特徴
- リフォーマーやキャデラックなど本格マシン完備
- 姿勢改善・体幹強化に特化したプライベート指導
- チケット制で自分のペースで通いやすい
- アスリート向けメニュー(MSコース)にも対応
■おすすめポイント
トレーナーが身体のクセを丁寧に見極めてくれるので、「姿勢を直したい」「疲れにくい身体になりたい」「競技パフォーマンスを上げたい」など、男性のニーズにも的確に対応してくれます。
チケット制に加えて、継続プランも用意されているため、効率良く身体を変えていきたい方にも通いやすいスタジオです。
■Pilates Studio bijuの口コミ
無料体験で利用させてもらいました。
ピラティスは初体験で何もわからずな状態でしたが、呼吸法から姿勢などで改善すべきところと細かく丁寧に教えていただきました。
ピラティス終了後は今まで動きが悪いと感じていた肩甲骨周りの動きが良くなり、可動域が広がりました。
スタジオの雰囲気も良く、とても居心地の良い空間でした。
オーナーの方もとても柔らかい印象の素敵な方です。
また利用させてもらいたいと思います。
(引用:Google Map)
口コミを見て体験に申し込みましたが、すごくすごく良かったです!!!
ピラティスは初めてですが、ジムやヨガとは全く違う刺激で、インナーマッスルを使う難しさを初めて知りましたが、インストラクターの方がとても分かりやすく丁寧に教えてくれたので、頑張ろうとやる気がでました☺️
終わる頃には身体の中から温まった感じがしました!
目標があるので、それを達成するまで続けて頑張ろうと思います。
よろしくお願いします!!!
(引用:Google Map)
普段は筋トレをしてるのですが、ビジュさんでピラティスを体験してインナーマッスルが弱いことが分かりました。筋トレだけではなくピラティスを通して体感やインナーマッスルをしっかり鍛える必要があると思いました。教え方がとても丁寧で、落ち着く空間が魅力的です!ピラティスが気になる方はぜひ体験に行って頂きたい場所です!
(引用:Google Map)
| 店舗名 | Pilates Studio biju(ピラティス スタジオ ビジュ) |
| 住所 | 福島県郡山市八山田5丁目214 サルーテⅡ103 (JR郡山駅から車で約15分) |
| 営業時間 | 9:00〜21:00 |
| 料金 | プライベートセッション 1枚購入:8,500円/枚 2枚購入:7,800円/枚 3枚購入:7,500円/枚 お得な継続プラン 3カ月【13回】91,000円 ※1回あたり7,000円 6カ月【26回】176,800円 ※1回あたり6,800円 9カ月【39回】257,400円 ※1回あたり6,600円 12カ月【52回】338,000円 ※1回あたり6,500円 グループセッション 1枚あたり:3,000円 |
| 体験レッスン料金 | Instagramのダイレクトメッセージや 公式LINEにて受付 |
| 内容 | チケット制で自分のペースで通いやすい アスリート向けメニュー(MSコース)にも対応 |
3.CLUB PILATES

■特徴
- 研修を受けたインストラクターが指導
- レベルごとにクラスが分かれている
- マシンピラティス完備
- グループレッスン中心
■おすすめポイント
世界に800店舗を展開する大手のピラティススタジオです。
初心者から上級者までレベルに合わせてクラスを選べるため、グループレッスンではありますが個々に合わせた質の高いレッスンが受けられます。
また、15種類のアイテムを使用する充実の設備体制や、開店時間の早さも魅力的です。
■CLUB PILATESの口コミ
運動不足の解消と姿勢改善のために通い始めました。
最初は動き方や骨盤の使い方が難しく感じましたが、先生が明るく丁寧に教えてくださるので、毎回少しずつ体の感覚がわかってきています。
スタジオは清潔で雰囲気も明るく、気持ちよくレッスンを受けられます。
レッスン後はすぐ次のクラスに切り替わるので、もう少し質問できる時間があると嬉しいですが、全体的にとても通いやすい環境です。
初心者でも安心して通えるピラティススタジオだと思います。(引用:Google Map)
6月から毎週1回通ってます。スタッフの方はみなさん笑顔でとても親切です。ピラティスが終わった後は姿勢が良くなるので体が楽になります。週1回だと段々元の姿勢に戻ってしまうので、8月から週2回に増やします。ピラティスは初めてでしたが、やったことのない運動が新鮮で楽しんで続けることができているので継続できること間違いないです!
(引用:Google Map )
デスクワークで運動不足のため体力をつけたくて無料体験に行きました。マシンピラティスでは比較的通いやすい価格帯なことや、丁寧に教えていただき、きちんと効いている実感が得られたので入会しました。これから通って理想の身体作りをがんばりたいです。
(引用:Google Map)
| 店舗名 | クラブピラティス 郡山 |
| 住所 | 福島県郡山市鶴見坦2丁目15-16 (JR郡山駅から10分程) |
| 営業時間 | 【平日】7:00〜21:00 【土日】7:00〜18:00 |
| 料金 | 月4回:10,890円 月8回:14,190円 通い放題:17,490円 ※店舗により異なり、要問い合わせ |
| 体験レッスン料金 | 30分間のお試しレッスン:無料 |
| 内容 | ピラティス国際資格を持ったインストラクターによるグループレッスン マシンピラティス 4段階のレベル、8種類のクラスから選べる |
4.Laki pilates(ラキピラティス)

■特徴
- 丁寧なカウンセリングで身体の悩みを深掘り
- 国家資格保有者が姿勢・動作を分析し改善ポイントを明確化
- 本格マシン完備で効率的に体幹強化
- 腰・膝の痛みがある方も安心してトレーニング可能
- 自宅ケアまでフォローしてくれる手厚いサポート
■おすすめポイント
身体のクセを細かく分析し、負担の少ない動作へ導く専門的な指導が受けられます。
腰痛や膝への不安がある方でも、正しい使い方を学ぶことで、無理なく身体を整えることができます。
スタジオにはリフォーマーやチェアなどのマシンを揃え、動きの質にこだわった効率的なトレーニングが可能。
「見た目の変化だけでなく、パフォーマンスを上げたい」という男性にもおすすめです。
レッスン後には自宅用エクササイズも教えてもらえるため、効果を維持しやすく、短期間でも手応えを感じられます。
■Laki pilates(ラキピラティス)の口コミ
初めてのピラティスレッスンとても楽しかったです!
普段は小学生の子供と陸上の練習で一緒に走ったり腹圧や体幹など行っていますが、
マシンピラティスって身体の弱い所が分かるというか、こんなに効くんですね!
もっと上手にできるように頑張ってみようとか動作自体も楽しく、効かせたい筋肉なども分かりやすく楽しくレッスンを行えました。(引用:Google Map)
60代後半男。姿勢が悪い。体が硬い。慢性的な腰痛。趣味のスキーがもっと上手くなれば。この先、長く仕事をしたい。最大のアンチエイジングは姿勢。などなど。
前屈が苦手だったのが、かなり良くなった。起き上がる時の腰痛が軽くなった。身体の使い方の意識が少しわかって来た。
動作の要領、意識の持ち方をとても丁寧に指導くださるので、とても楽しいです。(引用:Google Map)
姿勢が気になってピラティスを始めたんですが、思ってたよりめっちゃ気持ちいい!
終わったあとは体がスッキリ軽くなる感じです。
インストラクターの方が優しくて、ちゃんとフォームを見てくれるのがありがたいです。
姿勢も良くなってきた気がします。
(引用:Google Map)
| 店舗名 | Laki pilates(ラキピラティス) |
| 住所 | 福島県郡山市大槻町字西ノ宮西2-6 |
| 営業時間 | 9:00〜18:00 定休日 水/日曜日・祝祭日 |
| 料金 | PERSONALSESSION (※カウンセリング・お着替え等で20分セッションに50分) 1回チケット:8,000円 4回チケット:30,800円 (1回あたり7,700円) 8回チケット:60,000円 (1回あたり7,500円) 12回チケット86,400円 (1回あたり7,200円) RIGHTPERSONALSESSION (※カウンセリング・お着替え等で20分セッションに30分) 1回チケット:4,000円 4回チケット:15,200円 (1回あたり¥3,800) 8回チケット:28,800円 (1回あたり¥3,600) 12回チケット40,800円 (1回あたり¥3,400) STARTING TICKET(50MIN) ※STARTING TICKETはおひとり様1回のみのご購入です。 初回3回チケット18,200円 (1回あたり¥6,000) |
| 体験レッスン料金 | マシンピラティス体験(50分)2,980円 |
| 内容 | 国家資格を取得している身体の専門家在籍 リフォーマー、タワー、チェアーといった主要マシンを完備 |
5.ピラティススタジオDEP

■特徴
- 全スタッフが理学療法士・作業療法士などの国家資格保持者
- 年間10万件以上の指導実績を持つ全国展開スタジオ
- 半個室空間で集中できるプライベート環境
- 24時間LINEサポートで、トレーニング後の不安も解消
■おすすめポイント
医療現場の経験を持つ理学療法士が、一人ひとりの姿勢や動作を徹底的に分析。
高品質なピラティスマシンを用いた1,000種類以上のメニューで、柔軟性・筋力・安定性をバランスよく向上。仕事やスポーツのパフォーマンスを上げたい方にもおすすめです。
さらに、24時間いつでもLINEで相談できるフォロー体制が整っており、トレーニングの継続サポートも万全。
■ピラティススタジオDEPの口コミ
漫然とした不調があり、年齢的なものと諦めておりましたが、ピラティスを始めてからあきらかに軽減しました!身体の様子をヒアリングし、実際に動きをみてカスタマイズしてくださるレッスン、細やかなサポートのおかげで楽しく身体が動かせて不調や姿勢も改善し本当に良いことしかないです。
(引用:Google Map)
通い始めて半年程ですが体の動きがとても楽になりゴルフの動きも良くなってきました! レッスンはとても丁寧にして頂けます!
(引用:Google Map)
| 店舗名 | ピラティススタジオDEP 郡山店 |
| 住所 | 福島県郡山市桑野1-15-3 MY第一ビル503 |
| 営業時間 | 9:00〜18:00 定休日:日・木 |
| 料金 | パーソナルレッスン 基本料金(1回)9,900円 ※オーナー指名:5,000円 ※その他インストラクター指名:3,000円 月定額プラン ライト(2回)14,800円 (7,400円/回) スタンダード(4回)28,800円 (7,200円/回) プレミアム(7回)47,600円 (6,800円/回) |
| 体験レッスン料金 | 2,980円 |
| 内容 | グループレッスン/オンラインレッスン/出張レッスンあり |
迷ったらまずは体験レッスンを受けよう
「どのスタジオが自分に合っているかわからない」
そんな場合は、まず体験レッスンを受けてみるのがおすすめです。
体験レッスンの際にチェックすべきポイントは以下の通りです。
- 指導者のスキルや指導スタイル
- 設備の充実度
- レッスンの内容と難易度
- 通いやすさ(立地・料金など)
実際に体験することで、自分に合うスタジオかどうかが明確になります。
無料で体験できるスタジオもあるため、ぜひ気になるスタジオを調べてみることをおすすめします。
郡山周辺で結果を出すなら「ルルト」
ピラティスを始める目的の多くは、「短期間で結果を出したい」「体をしっかり変えたい」といったもの。
そのためには、経験豊富な指導者がいることが重要です。
郡山周辺で本格的にピラティスをするなら、理学療法士監修の「ルルト」がおすすめです。
ルルトがおすすめの理由
- 理学療法士が監修する専門スタジオ
- プライベートレッスンで一人ひとりに最適な指導
- マシンピラティス完備で効率よくトレーニング
医学に基づいた効果的なレッスンが魅力の「ルルト」。
体験レッスンが安くなるキャンペーンや入会金が0円になるキャンペーンが開催されていることもあるため、ぜひ「ルルト」で体験レッスンを受けてみましょう!
まとめ
郡山周辺には、男性にもおすすめのピラティススタジオが数多くあります。
- 理学療法士監修の効果の高いレッスンなら「ルルト」
- 気軽に始めたいなら「クラブ ピラティス」
- 楽しく継続したいなら「ピラティススタジオDEP」
など、まずは体験レッスンにいってみて自分に合うスタジオを見つけましょう!


