



-1024x455.png)

-1024x432.png)
ピラティスは、姿勢改善や体のバランスを整えるだけでなく、心身のリフレッシュにも効果的なエクササイズです。
健康や美容のためにピラティスを始めたいけど、

仕事や育児で忙しい…
運動が苦手で自信がない…
体が硬いけど大丈夫?
など、ひとそれぞれ始める前の心配ごとやニーズ、続けやすい条件は異なります。
どんなに良いエクササイズでも、継続できなければその効果を十分に実感することは難しいため、自分のライフスタイルや目標に合ったスタジオを選ぶことが大切です。
本記事では、スタジオ選びのポイントやレッスン形式(グループレッスン・少人数制・パーソナルレッスン)の違い、おすすめのスタジオをご紹介しますので、ぜひスタジオ選びの参考にしてくださいね。
ピラティススタジオ選びのポイント

自分の目的を明確にする

姿勢改善、産後ケア、ストレス解消、肩こり・腰痛改善・運動不足解消など、ピラティスをはじめる目的を明確にしましょう。
インストラクターの資格を確認する

ピラティスには複数の団体があるため、資格の種類もたくさんあります。
【ピラティスインストラクターの主な資格】
・PHI Pilates
・basi pilates
・Stott Pilates
・POLESTAR PILATES など
自分の目的にあったレッスンを提供できる資格を保有したインストラクターが在籍しているか、ホームページで確認することがおすすめです。
ピラティス以外の資格として、ピラティススタジオにはリハビリの専門家である理学療法士(国家資格)の資格を保有したインストラクターが所属しているスタジオや、理学療法士監修のスタジオがあります。
これらのスタジオは、インストラクターの医学的な知識が深く、リハビリにも対応できるため、既往歴がある方も安心してレッスンを受けることができます。
通いやすい場所・料金・スケジュールを確認する

通える時間帯や曜日にレッスンが受けられるか、続けやすいレッスン料かを確認しましょう。
通勤や通学途中で通いやすい立地、または自宅から近い立地であることも重要なポイントになります。
ピラティスの種類を確認する

ピラティスにはマシンピラティスとマットピラティスの2種類があります。
・マシンピラティス
ピラティス専用のマシンを使って行うトレーニング方法です。
運動の負荷をマシンで調整できるため、ピラティス初心者~上級者まで幅広い人におすすめの方法です。
・マットピラティス
マットの上で自重を負荷に行うトレーニング方法です。
場所を取らないため、気軽に始められ、動画などを利用して自宅で行うこともできます。
筋力がない方や、運動経験の少ない方、体が硬い方は、マシンが動きをサポートしてくれるマシンピラティスがおすすめです。
レッスン形式を確認する

レッスン形式には、主にグループレッスン・少人数制レッスン・パーソナルレッスンの3つのタイプがあります。
それぞれに特徴やメリットがあり、自分の目的や状況に合わせて選ぶとレッスンがより効果的なものになります。
グループレッスン
1レッスンあたり10人以上の人数で行うレッスンのため、比較的低コストで初心者にも参加しやすいレッスン形式です。
・メリット
①気軽に始められ、モチベーションを高める仲間ができる
②レッスン数が多く、柔軟にスケジュールが組める
・こんな人におすすめ
初心者やコストを重視する人におすすめのレッスン形式です。
グループレッスンで気軽に始めるなら『Rintosull』がおすすめ!!
-1024x432.png)
少人数制レッスン
4~8人程度の少人数制で、インストラクターの目が行き届きやすく、個別のサポートを受けやすい傾向があります。
◆メリット
インストラクターとの距離が近いため、グループレッスンよりもきめ細かいアドバイスが受けられます。
◆こんな人におすすめ
コストを抑えつつ、短時間で効率よく運動したい人におすすめのレッスン形式です。
少人数制なら『ララピラティス』がおすすめ!!
-1024x455.png)
パーソナルレッスン
1対1の完全個別指導で、オーダーメイドのレッスンが受けられます。
◆メリット
①個々の目的や体調に合わせたプログラムのため、効果が実感できるまでの期間が短い。
②プライバシーが確保されるため、他の人の目を気にせずトレーニングに集中できる。
◆こんな人におすすめ
具体的な悩みを改善したい、身体を変えたい人におすすめのレッスン形式です。
結果に完全コミット!パーソナルレッスンなら『ルルト』がおすすめ!!

体験レッスンで雰囲気をチェックする

体験レッスンでは、インストラクターの指示のわかりやすさや、スタジオ設備、予約の取りやすさなどを確認しましょう。
毎回同じインストラクターのレッスンを希望する場合は、インストラクターの指名料がかかるところもあるので、事前に確認しておくことがおすすめです。
本気で体を変えたいあなたにおすすめのピラティススタジオ3選
自分にあうレッスン形式が、いまひとつわからない方は、レッスン形式別比較表とおすすめタイプを見て、自分の目的や条件を考えるとどれに当てはまるか、確認してみてくださいね。

初心者は、パーソナルレッスンで身体の動かし方を習い、慣れてきたらグループレッスンに移行することや、初めからグループレッスンとパーソナルレッスンを併用する方法もおすすめです。



-1024x455.png)

-1024x432.png)
レッスンタイプ別のおすすめスタジオ
ここからはグループレッスン・少人数制レッスン・パーソナルレッスンを提供しているおすすめのピラティススタジオをご紹介します。
グループレッスンのピラティススタジオ|Rintosull
日本最大級規模のホットヨガスタジオLAVAが提供する、女性専用のマシンピラティススタジオです。
全国各地にスタジオが50以上あるので、家の近くでも、出張時でも通いやすく、プログラムは、初心者やピラティス経験者まで、目的や悩みに合わせた内容が用意されています。
レッスンではスクリーン画面を見ながら身体を動かし、インストラクターは一人ひとりの動きのしっかりサポートします。
マシンピラティスとホットヨガの両方を利用できる通い放題プランもあります。
【店舗詳細】
ピラティスの種類 | マシンピラティス |
レッスン形式 | グループレッスン |
営業時間 | ホームページに記載なし |
入会金(税込) | 5,000円(当日の入会で無料) |
登録金(税込) | 5,000円(当日の入会で無料) |
料金(税込) | ・マンスリーメンバー・プレミアムフリー (Rintosull 全店、ホットヨガスタジオLAVA 暗闇キックボクシングスタジオBurnesStyle が利用できる) 18,800円 ・マンスリーメンバー・フリー (Rintosull全店通い放題)16,800円 ・マンスリーメンバー・ライト (Rintosull 2店舗通い放題) 13,800円~15,800円 ・マンスリーメンバー・4 (Rintosull1店舗限定・月4回利用)8,800円~10,800円/月 ・1回券 3,300円~3,700円 |
体験レッスン | 無料 |
グループレッスンで気軽に始めるなら『Rintosull』がおすすめ!!
-1024x432.png)
少人数制レッスンのピラティススタジオ|LALA PILATES
溶岩ホットヨガララアーシャが運営する、女性専用のリフォーマー(マシン)ピラティス専門スタジオです。
1レッスンの人数が6名の少人数制のグループレッスンを採用しているため、インストラクターとの距離が近く、細やかなサポートが受けられます。
グループレッスンが中心ですが、パーソナルレッスンも行っており、グループレッスンにパーソナルレッスンが1回付いているプランもあります。
また、溶岩ホットヨガと併用入会すると、お得な割引料金で利用できるのも魅力です。
【店舗詳細】
ピラティスの種類 | マシンピラティス |
レッスン形式 | グループレッスン、パーソナルレッスン |
営業時間 | スタジオによって異なる |
入会金 | 10,000円(体験当日入会で無料) |
事務手数料 | 5,500円(体験当日入会で無料) |
料金(税込) | 【グループレッスン】 ・マンスリー3 月に3回利用 10,725円/月 ・マンスリー4 月に4回利用 12,980円/月 ・マンスリー6 月に6回利用 17,490円/月 ・1回券 4,125円(非月会費会員も利用可能) 【パーソナルレッスン1回付きのプラン】 ・マンスリー3+P1 月3回+パーソナル1回 19,525円/月 ・マンスリー4+P1 月4回+パーソナル1回 21,780円/月 ・マンスリー6+P1 月6回+パーソナル1回 26,290円/月 【パーソナルレッスン】 1回券 11,550円(非月会費会員料金) |
体験レッスン(税込) | 500円 |
少人数制なら『ララピラティス』がおすすめ!!
-1024x455.png)
パーソナルレッスンのピラティススタジオ|luluto
理学療法士監修のパーソナルレッスン専門のマシンピラティススタジオです。
「PHI Pilates Japan ゴールド認定スタジオ」として認定されており、高度な知識・安全な指導技術を目的とした施設基準をクリアしています。
経験豊かな理学療法士がスタッフの育成・指導を行っているため、医学的な知識が豊富なインストラクターがレッスンを担当し、当日の体調や慢性的な不調の有無、既往歴などを聞き取って、対象者に合わせたオーダーメイドのレッスンを提供しています。
【店舗詳細情報】
ピラティスの種類 | マシンピラティス |
レッスン形式 | パーソナルレッスン(完全予約制) |
営業時間 | 9:00~21:00 |
入会金 | 22,000円 (体験日の入会で無料) |
料金(月額制) | 月3回 29,700円 月4回 38,400円 月6回 55,800円 月8回 72,000円 |
体験レッスン(45分) | 1,000円~5,000円(店舗により料金が異なる) |
結果に完全コミット!パーソナルレッスンなら『ルルト』がおすすめ!!

自分にあうピラティススタジオを見つけよう
ピラティススタジオのレッスン形式を中心に選ぶときのポイントやおすすめのスタジオをご紹介しました。
友だちと一緒に気軽に始めるなら少人数制かグループレッスンを、
本気で身体を変えたい方やプライベート空間で効率的にレッスンを受けたい方はパーソナルレッスンがおすすめです。

ライフスタイルや目的にあったスタジオを見つけて、ぜひ健康的な毎日を過ごしてください。



-1024x455.png)

-1024x432.png)